犬のしつけをした瞬間に目的の半分は達成される心理学
しつけとは人と犬とのコミュニケーションから成り立ちます。
私たち人間は、人側からの視点に凝り固まっています。
自分のしたいことをやり、叶えたい願いを叶える。
ごくごく自然な名がです。
しかし犬からの視点から見ると、しつけとはどのように写っているのでしょうか?
犬自身はお利口でありたいと感じているでしょうか?
お座りが出来るようになりたい!
散歩で引っ張らないようになりたい!
吠えないようになりたい!
そう考えている犬はいるでしょうか?
多分いないですね(笑)
ではしつけは人のエゴ、我儘なのか?
押しつけがましいことなのか?
いいえ、違います。
犬の本質を知って抑えると、
しつけとは人と犬と両方がハッピーになるイベントに変わります!
ハッピーに変えるためにしつけを見直してみましょう。
0コメント