2023.06.28 02:45【犬のコメント返信】訓練でおやつじゃなくボールを使う理由#犬 #訓練 #ボールしつけ、トレーニング、訓練、どれでも同じ!ご褒美に何を使用するん?は、よく議論になるかと思います。私がシェパードのリーちゃんとの訓練ではボールを使っている。YouTube視聴者からご質問をもらいました。「おやつでなくボールを使う理由は?」答えには私の考えや大切にしている信条がある!それを交えてお答えしていくでー!
2023.06.28 02:45フラフラする意識をぴしゃりと定める!脚側停座の意識の作り方#シェパード #脚側停座 #犬よそ見をする。どんな時でも起きるシチュエーションやね。そしてよそ見をする意識を自分の方へ向けたい。犬の意識を自分へ向けたい。よくある手段は叱る。注意する。があるよね。でもそれらが有効に働くケースは少ない。だから私は犬の方から意識を人へ向けるように導く!すると犬の方も自ら進んで人へ意識を向けてくれるように成長し...
2023.05.20 12:18脚側行進を頬と選択で作り上げていく!#シェパード #訓練 #脚側犬も人も行動原理は同じ!Aが起きたらBが起きる、だからCをする。インターホンが鳴ると人がいる、だから玄関に行って対応する。頬をぺちぺちするとボールが出る、だから上を向く。ね!一緒やろ!!それをシンプルに上手にするとご覧の通りの脚側が出来る!
2023.05.13 11:48噛み癖や吠え癖にも対応!チェイニングによる犬のしつけ術#ジャックラッセルテリア #犬 #しつけ「チェイニング」という知識をご紹介!教えたい内容を細かくし、ちょっとずつクリアーさせる。するといつの間にか大きな事が出来るで!という考え。それをどう使用するかが鍵!ここが上手く利用できるかできないか、で明暗が分かれる。今回は私のしつけ教室の実例を交えた話!知識と技術が合わされば噛み癖が消えました。ぜ...
2023.04.30 11:23犬の足元に要注意!知らねば痛みに泣かされる草を紹介#犬 #公園 #草厄介な草をご存知ですか!?その名はメリケントキンソウ。4月下旬から7月頃まで悪さをする痛い草。知らへんかったら愛犬がコイツの餌食になってまうかも!?知っていれば避けられる。そして安全にゴールデンウイークを楽しみましょう!
2023.04.30 11:17お出かけが怖くなくなる!ゴールデンウィークで社会化するワンポイントアドバイス#社会化 #犬 #慣れ犬の社会化。たったひとつのポイントを守ればお出かけを円滑に進められる。それは「ニュートラルな状態」へ戻せること。これをどこへ出かけても心がけましょう!その先に楽しい旅行が待ってるで!
2023.02.15 12:01【ドッグラン】愛犬が他犬に突進する時の改善法【視聴者質問コーナー】#ボーダーコリー #ドッグラン #しつけ第二回目の質問コーナー!ドッグランで他犬に突進してしまう。注意をすると止める事もある。実は「止める」という事に勘違いをされている方が非常ーーに多い!誤解を解き、真実を知り、対処を重ねていきましょう!
2023.02.12 05:52【犬の質問】視聴者さんの疑問に答える【コメント返し】#犬 #質問 #コメント動画の視聴者さんからご質問をもらったで!「訓練の時間はリアル時間?」「リードなしでも楽しくトレーニング出来る?」それについて動画で回答!皆さんもご質問があればどしどしコメントしてね!バッチリ回答させてもらうで~。
2023.02.11 11:13【ダイソー】嗅覚を刺激!子犬~老犬まで遊べる簡単ノーズワーク【簡単】#ジャックラッセルテリア #犬 #遊び ノーズワークって何やねん?それは「嗅覚を使った宝探しゲーム」匂いを嗅いでご褒美をゲットする!という遊び。遊びと侮ることなかれ。裏にはトンデモないしつけのメリットが隠されてるねん。専用のグッズもあるけれど、100均グッズを利用した格安で遊べる方法を交えてご紹介!
2023.02.10 11:14効果絶大!?犬のしつけを自分ですることによるメリット3選犬のしつけは誰がするとええでしょうか?時間やお金、成長させたい、などなど希望はあるかと思います。今回は飼い主さん自身がしつけを行うメリットをご紹介するで!#ジャックラッセルテリア #犬 #しつけ
2022.12.02 03:02素晴らしい!愛犬の似顔絵が手に入るお店の紹介#愛犬 #プレゼント #ジャックラッセルテリア特別な一枚。クリスマスや誕生日、記念日などにも最適!愛犬の姿を世界にひとつだけの似顔絵にしてくれるお店があります。現地に行かずともオンラインから注文可能。私が実際に利用させていただいたお店の紹介となります!
2022.10.27 11:55左手に何も持たなくても犬は集中できる#脚側行進 #訓練 #シェパード手にご褒美があると集中する。ご褒美が無いと集中しない。ではご褒美が無いのに集中できるのか?動画を見てみると・・・出来てる!Part1では出来なかったことが出来るようになっている。なぜ出来るようになったのか?訓練様子は全てアップしています。答えは全て動画にしています。どうぞご覧ください。