しつけが出来る犬と出来ない猫【前編】
豊中に根を張って犬のしつけ教室、社会化を続けている瀬形やで。
犬はしつけが出来るけど、猫のしつけは難しいってイメージあらへん?
どんな理由でそうなってるんやろ?
理由を学んで犬のしつけに利用しようというのが今回のテーマ!
種族から見て犬はしつけがしやすい傾向があるよね、猫は難しいよねという観点からお話させていただきます。
YouTube版もありますので↓からどうぞ!
犬と猫
阪急電車と新幹線。
塩と砂糖。
犬と猫。
どちらが良い悪いではなくて、お互いがどんな特徴を持ってるか。
それぞれに使えるシーンや得意分野があるよね。
近くの移動には地元の電車。遠くに行くなら新幹線。
鮎には塩焼き、ケーキには砂糖。
犬と猫は?
犬にはどんな特徴がある?得意分野は?
猫にはどんな特徴がある?得意分野は?
犬と猫という生き物に触れてみようか。
犬
仕事をしている警察犬、盲導犬。
一芸でゴロンとしたり、チンチンしたり。
犬ってすごいよね。
災害救助犬だったりドッグスポーツやら他にも色々と出来ちゃったりする。
犬という一つの種族で多種多様な事が出来る。
猫
仕事をしているのは和歌山で有名なたま駅長がいるね。
功績が認められてウルトラ駅長の称号があるらしい、すごい。
でもお仕事をしている猫ってあんまり聞かないよね。
一芸も犬と違ってあまりやらないし、猫のスポーツイベントってあるのか分からない。
でも猫ってすごい。
人間に媚びなくとも、これだけ人間の心を掴んで離さない。
猫らしくしてるだけで好かれちゃうやん。
両者の違いは何からくる?
何かが違うから行動の違いが出てくるんやけどなんやと思う?
それはね・・・。
本能
この違いで行動に違いが出てくるねん。
本能にも様々に種類があるけどここでは5つ紹介。
本能が3つあると人間。
人間に1つ足すと猫になり。
猫に1つ足すと犬になる。
本能の数は人間が3つ。
猫が4つ。
犬が5つ。
人間の本能
食欲、睡眠、繁殖。
めっちゃ大事やんね。生まれ持った大切な行動。
どれ一つ欠けても生存出来へん。
繁殖しない!という天使がおられるかも知れんけど、繁殖せんかったらその生命はどこから来たか教えて欲しい。
猫の本能
人間の本能に何を足したら猫になるやろか?
それは・・・。
狩猟本能
遊戯本能とも言われたりする。
獲物を狩ったり遊んだりする本能やね。
現代では人間がご飯をあげてるから事情がちゃうんやけど、それ以前の猫は自分自身でご飯を獲得する必要があった。
そら100年前200年前にキャットフードがある訳ないよね。飢餓や戦争があったのに猫にご飯をあげる余裕もなかったかも知れない。
だから狩猟本能が今でも残ってる。
犬の本能
猫の本能に何を足したら犬になるやろか?
それは・・・。
群集本能
集まって集団になって生活をするようなもんやと思ってもらったらええかな。
犬は集団で生活をすることを選んでんな。
集団って誰を指してるか?
犬同士はもちろんやけど、その中には人間も含まれるねん。
犬は犬と生活をするのはもちろん、人間とも生活する道を本能から選んでんねん。
犬はなぜしつけが出来るん?
群れで生活すると相手の考えを受け取る必要が出てくる。
自分の考えを押し付けてしまうと争いに繋がる。
顔を合わすたびに喧嘩に明け暮れてたら、いくつ青春があっても足りへん。
ケガしちゃって痛いしね。
で、一緒に生活をするなら相手の考えを読み取って行動するように変化してんな。
相手の考えを受け入れる。そして自分からもメッセージを伝える。
この繰り返しがコミュニケーションの成り立ち。
そのコミュニケーションを上手に利用して人間社会に通じるように変化したのが「しつけ」の正体!!!
だから犬はしつけが出来やすく、猫には難しいねん。
前編はここまで。
後編では群集本能をどう利用したら上手にしつけが進むかをご紹介。
しつけのご相談は下記からお願いします。
レッスン中は繋がりにくいので、お手数ですが再度おかけください。
電話
09050163996
LINE
baruta-arei
segata.dogschool@gmail.com
0コメント